木々の葉がすっかり黄色や赤に色づきました。
時折ふく風がとっても冷たくて冬はもうそこまで来ているのかなと感じます。
11月2日 在園児とお散歩に行こう
たくさんの参加がありました。歩いて清水公園まで行きました。公園では一時保育の子ども達と、落ち葉を集めたり砂場で遊びました。
11月9日 工作&おしゃべり
水性のクレヨンを手に塗り、霧吹きで水をかけて紙にぺタッとするとカラフルな手形の完成。
その手形から、チョウチョやお花、乗り物に変身しました。
子ども達の発想の豊かさに、お母さんもビックリ!
11月16日 気功と推拿
寒くなると、体が縮まってついつい力が入りがち。
体をほぐして呼吸を整えてみると、中からポカポカして軽くなります。
11月30日 わらべうた
人型のつみきを使って遊びました。
並べてみたり重ねたり、崩してみたり、二つ合せてカチカチ音を楽しんだりして遊びました。
12月のにこにこほっぺ
12/7 食育
12/14 工作&おしゃべり
12/21 気功と推拿
12/28 わらべうた
全て予約不要です。
駐車場はありませんのでご了承ください。
Almost done…
We just sent you an email. Please click the link in the email to confirm your subscription!
OKSubscriptions powered by Strikingly